診療時間

野球肘・野球肩

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 肩の腫れや痛みが出て球を投げられない
  • 肩を上げて際に引っかかる感覚があり、それ以上肩が上がらない
  • 痛みが強くて夜中でも目が覚めてしまう
  • 投球後、肩が抜けるような感覚がある
  • 医者から「野球肩が悪化しているので運動を止めろ」と言われ戸惑っている

野球肘・野球肩が起きる原因|まつもと庄内鍼灸・整骨院

主に、投球動作によって肘に強い負荷を繰り返すことで起こる靭帯や腱、軟骨などの損傷を野球肘と呼びます。

同じく、野球肩も腕を大きく振るスポーツなどで傷めてしまう症状で、テニス・バレーボール・ハンドボールなどでもよく起こります。

一般的な整形外科では、これらを肩・肘そのものに問題があると捉えがちですが、当院ではまずそのような判断は致しません。

それは、症状を訴える患者様の身体を詳しく診ると、大半は姿勢のバランスが良くなく、それが運動時に肩・肘に負担をかけてしまっていることが一目瞭然だからです。

そもそも。正しい投球フォームとは、腕・や肩のみならず身体全体を使う動作です。

下半身に柔軟性が足りていると身体が無理をしなくてもよく、力が肩・肘に無理なく伝わるので、負荷がかからないのです。

ですが、身体に柔軟性が足りずに偏った(誤った)筋肉の使い方をしてしまうことで、肘・肩に負担が掛かり炎症を起こしてしまうのです。

野球肘・野球肩の放置は絶対NG!|まつもと庄内鍼灸・整骨院

もし、ご自身のお子様が部活動などで肘・肩が痛い、違和感などの症状でも、中には自己判断で安静をせずにスポーツを続けてしまう人は少なくありません。

特に、毎日真剣に取り組んでいる成長期のお子さんほどそんな無理をしがちなのです。

人間の肘・肩はとても複雑な構造をしており、そのまま放置することで自然治癒することはまずありません!

放置して賞状が進行すると、やがて変形性肘関節症、腱板損傷といって軟骨がすり減ったり、腱が破れて生活にも困るほどの後遺症を一生抱えていかなくてはならなくなります。

当院では野球肘・野球肩を多数治してきました|まつもと庄内鍼灸・整骨院

  • 多くの専門家から推薦を受けています

当院では、まず患者様の症状や普段の過ごし方、姿勢バランス、筋肉の付き加減などを問診や触診して把握した上で、最適な治療法をご提案しております。

スポーツで肘・肩に負担をかけてしまう原因は、体幹が未発達で筋肉に柔軟性も足りないため、肩・肘周りの骨や軟骨、靭帯、腱などに余分な負荷が掛かっているからです。

そこで、当院では筋肉・関節・骨格・骨盤から正しく整えることで、根本治療を目指しています!

施術を受けることで、体感が整って筋肉の付き方が変わり、骨盤や骨格を支えてくれるので肘・肩に無駄な負荷がかからなくなっていきます。

痛みやしびれを絶対に放置せず、なるべく早くご来院ください。

お問い合わせ

  • まつもと庄内鍼灸・整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒390-0828
長野県松本市庄内3丁目1−12
小平ビル 1F
アクセス
駐車場完備

HOME

アクセス・料金

施術メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介